画像 | 説明 |
---|---|
スクロールが長すぎ!!ということで 最新記事が上になりました。 |
ホームページ容量2GBにアップ。行くところまで行ってしまいました。 多分当分大丈夫?・・・だと思う。 |
|
夏らしくね 胴体に2枚マイコンボードが入っているとメンテナンスのときにいちいち服を脱がせるのは大変。 そこで、夏の制服のような感じで作ってみました。 ブラウスは袖と胴の部分が分割になっていて腕を動かしても巻き込みません。 また、両端にゴムを入れてあるので通して固定が楽です。 胴体部分は前と後が左側でつながっていて、右側のわき腹、肩の部分はマジックテープで止めるようになっています。 このため、左腕を通せば後はマジックテープを止めるだけです。わき腹のテープを外せばマイコンボードへのアクセスも簡単に出来ます。 スカートは通常裾から1/3ぐらいは縫って輪になっているのですが、これも全開き出来るように 全面マジックテープ止めとしました。 これは、足裏や頭を通すのが面倒だからです。巻きつけるだけで装備できます。 これで制服用のスカートの作り方や襟の作り方、とめ方が分かってきました。 以前と比べ足が見えてしまうので靴や脚カバーが必要になってきました。 ホイホイさんを参考に作る予定です。 前身ごろと後身ごろのダーツは作ってからぶかぶかするので絞るために追加しました。 |
|
マイコンコマンダー2 実機と接続して動作確認中 なんか、待ち時間とか合わない。 実は、常に20ms以上の周期で送り続けてないとノーコン判定して反応しなくなる様子。 実行したいモーションのコマンドを数回送った後は、キー入力無し(0xF000)を送り続けて 受信状態をキープ。 何とかマイコンからコマンドを時間割りどうりに送出できた。 タヌコンのときも確かここで引っかかった気が。 ハードウェアとしてはマイコンから反転して入力、0−5V,2400bps、パリティ無し、8bit、1STOPビット 2バイト出力、シフトキー、方向ボタンの順で送信間隔は17ms以上 コマンドを送らないときは0xF000でキー入力無しを送っておき、ノーコン判定に入らないようにする。 ノーコン判定に入ると再検出まで数秒以上かかる。 一応、夏の制服用布地を準備しておく。作れるか? |
|
マイコンコマンダー 実装用のマイコンコマンダーを配線。 書き込みと簡単なサンプル動作で確認。 アナログ3chとコマンド用反転バッファを確保。 RCB-1との接続確認はまた明日。 モビルスーツ等はバックパックを通称「ランドセル」と言うがたぬたぬさんは正式名称「ランドセル」となるのか? |
わんだほー ろぼっと か〜にばる いしかわさんのHP経由でわんだほー ろぼっと か〜にばるのHPを見てしまう。 ああ、「おおむね歩けば、参加はOK。チャンピオンも初参加者も、そこに来る人は全てが平等。」くらくらっと来てしまう。 ここなら、現行たぬたぬさんも参加・・・・いかんいかん、姫路ロボチャと丸被り日程。 中村博士に「うらぎりもの〜」と笑いながら言われそう。w がんばってマイコンコマンダーforRCB-1を仕上げねば。 出来たら商品になる・・・ならないってw |
|
マイコン アナログ入力によるモーション切り替えシーケンスコマンダー?のソフトは何とか完了。 シリアルからRCB-1低速コマンドをシーケンスプログラム(モーション指示、アナログ分岐、待ち時間)に従って送信する まだ、開発基板に有るので専用基板を作って乗せ変えする。 RS232C-TTL変換は別基板で、作成予定。もうちょっと作業が残ってるねぇ。 コネクタがないので共立電子に注文。 |
|
ちょっと一服 姫路に参加できるようにR8マイコンと格闘中。 なんとかタイムテーブルまでは出来てきた。アナログ入力やシリアル出力、シーケンスなど マダマダやることがいっぱい。 お昼に隊長とメッセンジャーでチャットしながら新しいロボットイベント企画を思いつく。 その名も「ロボ自慢」 予選は書類審査により各ロボットの自慢を写真、動画を添えてアピール。 上位16台が本戦でロボ自慢をパワーポイントで熱くプレゼン!。 キーワードはモノづくり! 多重リンク、外装、軽量化俺サーボ、小型軽量にかけた魂、などなど熱く語るのだ! そんなカンファレンスのような熱い情熱をモノづくりに注ぐ自慢大会があっていいのではないかと。 決してあきらめず、突き進めば道は開けると熱く語る大会があってもいいのではないだろうか。 ちなみに判定は鐘でnhkのど自慢風(爆) |
|
|
里帰り&姫路ロボチャレンジ たぬたぬちゃんはお家のお手伝いをするためにSKパンに里帰り。 こっちでは、なかなかイベント参加できず、お留守番が増えるので里帰りすることになりました。 どこかのイベントで見たら可愛がってあげてください。 姫路ロボチャレンジに参加してくれないんですか〜??とムイムイさんからお誘いが。 自律競技もあるので参加できそうな機体が現在は無い。 たぬたぬさんを思い切ってRCB-3+ブースター+センサ仕様にするか、 4万5千円コース。 はたまた、マイコンを追加してRCB-1に低速シリアルでコマンドを送るようにするのか。 この場合、追加マイコンはランドセルに、となると新しい洋服(制服仕様)や靴やソックスが無いとランドセルは似合わない。 センサーは帽子かマスコットに仕込みたいし。 裾の長いスカートではスケバン仕様になってしまうため、丈は膝上、ソックス&靴必須になってしまう。 ああ、夏の制服セットを作ってしまいそうな自分が怖い(笑) |
|
ちょっと一服 変な軸構成の脚を検討しているのでシミュレーションできるといいなぁと思い ロボットシミュレーションの本を買ってみました。 物理シミュレーション用ライブラリが提供されており、C言語で組んでシミュレーションするようです。 表紙のようなロボットが出来るようになるといいなぁ。 大日本技研のザクレロみたいなのって 私の目がおかしいのか、メガ粒子砲が蛸のような口に、上あごの内側の歯が目に、全体が帽子を被った蛸に見えてしまう。 どうも疲れているみたい。 |
|
ホビーショー 静岡のホビーショーに行って来ました。 一昨年行ったので2年ぶりです。大分変わってました。 ロボットはまいな〜なのでブースも小さめ、KOPROPOはあるがKONDOは無かった。 HitecのROBONOVAも小さくJRとFutaba・HPIがデモしています。 さすが、G-ROBOTのプロのスティック捌きは凄いです。何でそんな動きするんだよ〜〜。同じロボットなのに。 新商品ではJRの582、5801サーボでした。トップケースに4000番と同じようにネジ穴がありました。 とりあえず、反対軸の毟れを言っておきました。 RS30xシリーズの反対軸+フリーホーンの「参考出品」がありました。 隣の館の展示はモデルガンと田宮とガンプラが目立ちました。フィギュア系統はすっかり影を潜めています。 |
|
資料です ローゼンメイデンのTV版の原画集が到着 塗ってしまうと線が分かり難いので原画のほうが鼻筋や頬など分かり易い 漫画では横顔が分かり難いのだが、原画は多くのカットを必要とするため、 原画に横顔や斜めから見たところなどの場面が多く分かり易い 鼻下のラインがかなり特徴的なことが分かった。上向き気味なのね。 次のヘッドに参考にしよう。ドールヘッドも良く見れば・・・DDとオビツはそんな感じ。 スーパードルフィは違うんだよな、この辺が。 このインデックスから橘純、楓(スイートドリームでない)、みどりと見てもらえば私好みのドール製作者は1人しかいないことが分かる (殿下、橘純は女の子ですし、楓も開き目のほうが先です) |
ちょっと一服 ロボファイトに参加して新しい機体やROBO-ONE仲間に久しぶりにお会いして新機体の構想が膨らむ。 いつも2DCADでお世話になっているらんゆうソフトのYさんの機体を見て圧倒される。 関節は関節なんですよ。サーボは筋肉なんですよ。歩行は綺麗なんです。足裏はガンダムみたいなんです。 足首(正確には足先?)はパッシブでなんていわれると俄然片足4軸構想に拍車がかかります。 とにかく足が太いので何とかしたい。膝は欲しい。つま先だけちょっと付て4軸ぐらいで歩けないか。 会場外でU氏にも耳打ちしたり。(他力本願か??) 2/1スケールのホイホイさん・・・・いかんいかん。 G-robotの必殺技は下から上へのスカートめくりアッパーに抱きついて転ぶ押し倒しってやっぱりいけない事だと思う。 |
|
ふつーに人の役に立つ アマテラス(動画) |
ロボファイト5-1 ロボファイトといえば巫女ロボット「アマテラス」の御祓いから始まる。 見たことが無い? |
|
ロボファイト5 今日はロボファイト5に行って来ました。 参加者は過去最高の90名近く、スタッフと参加者の協力でスムーズな試合進行 みなさま、お疲れ様です。 久しぶりにマジバトルをたぬたぬマスクで行いました。 2回勝ちましたが、操縦練習やG-ROBOTの特性把握が十分でありませんでした。 特にスラローム歩行やブレーキ停止、は十分に使えませんでした。 実は物凄く足が速いのでヒットアンドウェイ戦法中心でバトルの組み立てを考える必要が 在ったのです。また、軽量級ならではの戦術や技を考えておらず、つついても自分が下がってしまうのでした。 まあ、そんな話よりあっち方面はどうだったか知りたい人が多いと思いますので写真を掲載。 可愛い系4人組みです。 サクヤヒメ、たぬたぬちゃん、たぬたぬさん、いちごちゃんが揃いました。 通る人みな写真を・・・(笑) |
ちょっと一服 ONOの電脳壁新聞でONO-ONEを獲得。可愛い系でないONO-ONE・・・うれしいです。ありがとうONOさん ヒューマノイドリーグは結構、いや、かなり過酷です。10分2ピリオド(休憩5分)をリーグ戦なら1日2回やってました。 初日のテクニカルチャレンジも障害物回避、パス、ドリブル、徒競争と認識系には大変ですが、時間が短いです。 基本的に模型用のロボットサーボではフルタイム持たない様な感じがしました。 なにせ、画像処理系の重量がROBO-ONEよりかなり重くなるため負担が大きいようです。 このあたり、機体・画像処理・認識がトータルに設計できる事がTeamOSAKAの強みと思われます。 また、運用面でも機体側のことが分かっていて、最小限の練習や機体を動かさないで画像系の調整をするなど流石でした。 やってみたいなぁと思いましたが機体準備だけでクラウンが買えそうなので思いとどまりました。 産業用の1/2負荷連続可動1時間、寿命保証200時間のサーボは必要そうです。 センサー周りもまともに買うとジャイロ7〜8万円、3軸加速度8万円コースになりそうです。(笑) でも、ロボットにAT互換ボードが入っていて、キーボードと液晶を繋いで調整しているのにはくらくらっときましたです。 リアルタイム性は無いので機体制御用にスレーブCPUボードが必要ですが上位ユニットは汎用OSで周辺機器(画像関連)とCPUパワーが欲しいですもんね。 バイオU?とかPDAを搭載している機体があるのはそのためと思われますが、「軽量化に勝るチューン無し」と言うことで。 |
|
会場内はいい感じの動員数 ヒューマノイドリーグは観戦席いっぱいの人気 みんな黒ずくめ=カメラで拾わないようにするためらしい ロボットダイエットが効いている高橋さん Teenサイズは製作者に似るのか?(前田さんとヴィストン君) 絶対そうだ!(はじめさんとはじめロボ?) |
ロボカップジャパンオープン行ってきました コスモスクエア−中ふ頭間がスゴイ混んでいたので「ほほ〜んやるなロボカップ」 と思ったら、ATCかWTCでトミカワールドをやっていてほぼ半分が手前で下車 インテックス大阪内でも大部分がモンスタービバ(入場料はロボカップとは別)に入っていきます。 でも、丁度良い感じの動員数で多すぎギュウギュウでもガラガラ寂しいでもなく好きなところが見られます。 私はべったり「ヒューマノイドリーグ」のみ!! 勇者研究所のロボットはやはり勇者でした。最後まであきらめない熱血と根性で奇跡を毎試合起こし、1点もぎ取っていました。 動画はとり損ねました・・・すまん。 今日のハイライト1 ハイライト2 ハイライト3 Teen サイズのロボットと製作者、体格が似てると思うのは私だけ? 明日の2ON2の決勝ではドリブラー VS TeamOSAKAが見られるはず。 今日よりも凄い試合に違いない。 注意:写真撮影は自由ですがカメラのストロボ・フラッシュは使用しないで下さい。 ロボットが誤動作する恐れがあります。 他にも動画をとりましたが、TeamOSAKA絶好調とか、ダームシュタットドリブラーガンガン行くぜ以外は膠着状態(オレンジのボールを上手く認識できないか認識してもその周りをぐるぐるとか)しか撮れてないので割愛します。 はじめロボットフレームの機体(千葉工大&ブレインズ&はじめ、ドリブラー)は安定して歩行。ボール認識がうまく行ってないことが多い。 HOPE2ベースの機体は、追加機器が重いのかゆっくりしか歩けず。 勇者のところはパンチカーペットと床のふにゃっとに苦しめられ、上手く歩けず。 Jeapはボール認識がちょっと。 あの光源の中でボールを認識するといっても光まくるので大変そうでした。その点、ドリブラーとTeamOSAKA一日の長ありですね。 |
クリックで動画再生 |
リモコンたぬたぬちゃん GogicFiveは市販の赤外線リモコンでコントロールできるというのでやってみました。 とりあえず、東芝のビデオ設定です。 ビデオのリモコンキーは十字に上手く配置されているので前後進と左右ターンを設定してみました。 リモコンのLEDがピカピカって光っているときにコマンド送信しています。 バトルするときにはリモコンの設定メーカーを変えると6体位は十分いけそう。 受光器はドッドドレスに隠れるように取り付けていますが、上手く受光してくれるようです。 どこについているか見えんでしょ。 |
ロボカップジャパンオープン ゴールデンウィークが早い人は明日から始まる。 で、5月3日〜5月5日・インテックス大阪にて ロボカップJAPANオープン大阪が開催される。 ヒューマノイドのところ以外もすげ-高速でサッカーするので見ものなんですが、 やっぱりヒューマノイドでしょう(笑) KidSize では、レイターの野々市勇者研究所、はじめロボットのはじめさん、TeamOSAKAではOmniの前田さん、クロイノの高橋さんが生で見れるぞ! TeenSizeは大きなヒューマノイドロボット(800mmぐらい)が2台。 はじめさんとことTeamOSAKA。 4日、5日が見どころか? 連休の予定が無い方は是非! 大き目の二足歩行ロボットが欲しい方もTeamOSAKAのマシンが市販予定とか。 ROBOCUP参加のVisionや810は確かに他に無い魅力的な商品!是非 ただ、VstoneのWebShopに並んでいて、買い物かごに入れるボタンがあったらビビルに違いない。 |
|
ちょっと一服 会社で回覧の雑誌「DesigneNewsJapan」にヒューマノイドロボットのほほえみ がのっており、つい読んでしまった。 魅力的なテクノロジーである。やっぱりリモートブレインか・・・・ 昨日のWBSでは人工筋肉アクチュエーターの特集があり、なんてタイムリーな(笑) |
|
|
たぬたぬちゃん歩かせてみる たぬたぬさんの上半身が軽い上に可動範囲もゴジックファイブより狭い。 仕方ないので足裏の穴にM3ネジを入れて体重移動しやすくし、歩幅も小さめ。 こんな感じで歩いています。 |
|
たぬたぬちゃん たぬたぬさんのウィッグ(かつら)では短いため、専用のウィッグを制作。 夜なべして作ったんだよ〜。 まとまりが悪かったので赤外線受信機の取り付けも考えてヘッドドレスも作成。 頭身3.2ぐらいでも上手く、まとまったのではないかと思う。 これを見て「ゴジックファイブ」と分かる人がいないのが問題かも(笑) 後はサーボの配線と苦手なモーション作り・・・。 |
ボークス夏号 ボークスからボークスニュース夏号が来た。 その中に蒼星石や翠星石のお人形が出ていたるする。 それよりびっくりしたのは「ミニドルフィードリーム」、なんとヘッドは60cmドルフィードリームと同じ大きさで可愛い系に一気に振っている。更に身長は370mm そう、たぬたぬさん、サクヤヒメ、ナインちゃんとほぼ同じ身長。 これで可愛い系ドールヘッドの入手が容易になる。(爆) アニメティックアイのF,Gタイプは市販されているようでお店や通販(DDのページより)購入できる模様。 う〜む、たぬミミ&たぬたぬさん、サクヤヒメ、Vs 巫女服&ネコミミメイド 皆考えることが同じなのか参照されているのか(笑) そんなことよりたぬたぬちゃんの新しいウィッグ作んなきゃ。 |
|
ロボファイト5 ロボファイト5のエントリー締め切りが4/16に迫っている。 参戦できる機体はたぬたぬさんとG-ROBOT、別名「たぬたぬマスク」 さすがにたぬたぬさんはこれ以上参戦してお肌に傷つけたくないので、ここは一発、 たぬたぬマスク に参戦してもらおうかと。G-ROBOTの宣伝も兼ねて(笑) |
原画 |
たぬたぬちゃん いろいろ修正してみて、7%ぐらい艶を入れられたと思う。 可愛いくてちょっとだけ美人要素を入れた感じになったと思う。 シリーズで統一感が出てきた(笑) 頬のぷにっと感は残った。 キャラクタフレッシュ1の塗装後につや消しを2回吹き付け。 眉、目、口のシールを貼って、ピンクのチーク(100円ショップ品)をつけた。 |
修正中 たぬたぬちゃんの修正もひと段落して現在は塗装乾燥中。 頬のぷにっと感は残したまま、鼻の周り、口を少し削って、カエル顔から脱却。 鼻も少し低めにちょんと言う感じにしています。 よく乾かした後に、つや消しを塗って眉、アイシールを張れば完成予定。 最近、ボークスのお人形のカタログを見ても可愛いと思う子(ドール)が少ない。 見慣れて目が肥えてきたのか、好みの子が少ないのか?Mikeyさんのドールが好きなのかw 天使の里の幼天使もゆきから真霧へ・・・。もうお迎えできないのね。(TT) 橘純、楓、みどり、ゆき・・・好みの子は目の形状がほぼ同じ、ドールデザイナーもw |
|
ちょっと一服 怒涛の出張週間も終わり、まともな休みが取れそうな土日。 3/17〜今日まであっちこっちに出張してパタパタしていました。 何とか小山を超えて更に大山に挑戦みたいな・・・。 ふと、このボークスのHPを見ていてこれとこれから 「たぬたぬさん」&「サクヤヒメ」を連想する。 どうも自意識過剰ですな。(笑) たぬたぬさんやみどりちゃんにこのおめかしスプリングコートセットを買ってやりたいと思ったり。 縫製がしっかりしていてコストパフォーマンスが高いので良いんですよね。 |
|
|
・・・・・・・ 幼い感じで作ってみた。 前よりは上手くなっていると思う。(実は2個目) このタイプは不得手であることを 改めて認識しただけだった。orz なんか、かえるっぽい。 はなを低くしてもこの子ぐらいまでだよね。 |
動画付き 眉毛ありますw 某所で「満員電車のシチュエーション」といわれたり |
G-ROBOT 完成 G-ROBOTの組み立ては約3時間、マニュアルを眺める時間も入れると4時間ぐらいで組みあがり。 いい感じで出来ました。 たぬたぬさんよりひと回り背が低いです。コタツトップロボクラスと呼ばれるにふさわしい大きさ。 |
箱を下に抜くと出てきた お重構造の1段目 お重構造の2段目 サーボにナンバー(ID)が付いている。 ちっちゃなマイコン、受信機、バッテリー。かわゆい |
G-ROBOT 到着 Fさんとこの夢現工房に注文していたファーストロットのG-ROBOT到着。 箱の上下方向から抜き取る感じって・・・プロポのパッケージと同じですね。w 中にはCD-ROM&シール&はじめに書類 一段目?はフレームがいっぱい。 2段目はお目当てのサーボとコントローラと電源充電器など。 さすが高価なのでサーボに番号が入ってますよw シリアルサーボなのでID設定済みってことだろうね マイコン、受信機、リポバッテリーの小さいこと。はう〜〜。 ただ、はじめに入っている説明書に弱気なことが書いてある。 心配な人は夢現市場から仕入れてください。 RB-1000を仕事で何台も組んだ上に開発者とつ〜か〜ですから。(爆) 多少の実費で何とかしてくれると思います。RB-1000組むより楽なはず(笑) 素人でも3時間ぐらいと言う話も有るので困ることも少ないと思います。 私はせっかく20万円近く出したんだからじっくりと楽しんで組ませていただきます。(^^) UE村氏渾身の作だと思う。 |
|
顔が命 人形(ひとがた)は顔が命と言うことでず〜っと修正に次ぐ修正。 上手くなったのは定型を作る技量で欲しい顔が作れるようになったのではないことを痛感。 タバコの箱が100mm、天辺まで約90mmで鼻の下が10mmしかない。うご。 たぬたぬちゃんにVstoneのマイコンボードを積もうとしたらほんの少し大きい。 RCB−1は電源ON時ぶっ飛ぶので積めるマイコンが無い。 来週にはG-ROBOTがやってくる予定なので、たぬたぬちゃんに使う時間が減る予定。 ROBO-ONEにはエントリーしていません。だって18〜21日まで出張@横浜でその前の週は出張準備、次の週も出張・・・年度末は無理です。 |
太いマスは5cmです。 |
作ってますよ ゴジックファイブ改、たぬたぬちゃんのためにまずはお洋服。 袖x2、身ごろ、スカートの4パーツ。リリアちゃんを参考に袖は分割にしました。 丈が短く、ウェストのポイントも MSDとは異なるため 自作です。w お裁縫の方はまだまだレベルが足りないようです。 更に、ヘッドも超弩級のロリヘッドのため、たぬたぬさんから流用が効きません。 9cmでフィギュア風女の子ヘッドって市販品に無いでしょ、絶対。w スポンジやすりで形状を整えながら傷を溶きパテ白で埋めては ウルトラファインで仕上げ。肌色塗装は傷が出るのでこのあたりは慎重に。 今回のヘッドは鼻がほとんど無い。原画師のご要望どおり。 フレーム改装より時間をかけています。 外装は時間がかかるなぁ(笑) ちょっと大日本技研のT氏の気持ちが分かるような。 |
|
3頭身で可愛く しようと思うと、このたぬたぬさん(原画:くろねこ)しか見つからない。 たぬたぬちゃんと言うことでヘッドを新作する予定。 頭身が小さい分、たぬたぬさんよりヘッドが実寸で大きくなる。約8〜9cm でも、鼻の下から顎までが1cmしかないという・・・作るの難しそうだ。 |
久々の大お買い物 Tia.の製作者とのお約束(ちょっと違うか)で、これを 古い付き合いのここから購入予約。 全く、メジャーどころから離れたモノを欲しがるw やはり、futabaではじめしものはfutabaに帰るのかw キカイダーネタとは分かるまいww ナインちゃんならぬエイトちゃんも仕上げねば。 |
|
|
ハチジックエイト? フレームの評価用に頂いたゴジックファイブをいきなり改造 目指せ「たぬたぬちゃん」と言うことで頭身3.2ぐらいでおちびチャンを作っています。 何故かいきなり+3軸。肩のサーボはGWSのHPXをちょっと4649化して細くしています。 |
ちょっと一服 WBSを見ていたら、玩具の特集。歌うバービー人形、口パクしているすげ〜と思ったのもつかの間、・・・可愛くない。 日本でのリサーチの結果やはりそうだったようだ。今は日本用に顔が変わっている。 ちなみに国内の玩具市場は3500億円、アメリカは2兆5000億円。(TVゲーム除く)らしい。でけ〜なアメリカは。 だから?輸出なんて考えね〜んだよと言うことで相手国のリサーチしてないみたい。 Made in USA 売れないのも納得。 |
|
オフ会にて 今日はロボットライフオンラインのオフ会に行ってきました 内容はそちらに譲るとして、SISOさんと話した中で興味深い話が。 アクトロイドの肌がどうもおかしい。なんでかすぐに変だと気が付いてしまう件について。 人間の肌は0.5〜1mm程度の半透明の膜で覆われていて その下の真皮の色が出ている しかし、アクトロイドは塗装なので塗料の色がそのまま出ているので透明感が無く、作り物とすぐに気が付くということ。 塗装した上に乱反射膜を乗せられればもっとらしく見えるのでは?と言うことを話していた。 仕上げに透明シリコン樹脂を吹き付ければいいのか? |
|
|
買いましたよ〜 KHRパーフェクトブック、KHR持ってないけど買いました。 うわさの外装制作テクニック、参考になります。 熱くても「ヒートプレス命」、しびれます。 あの外装はこんなものやあんなものが模型(かた)だったなんて・・・。 参考になるなぁ。 もう一枚はたぬたぬさんとみどりちゃん (参考資料として約1年前にお迎え) この写真は、おまけですw このページは外装と洋服関係しか載ってない・・・orz |
九十九オンラインショップのカード決済にバグ? Amazonや楽天で使えているカードで九十九ロボット王国オンラインショップで決済すると問題が出て決済が出来ない。 どうもショップ側のスクリプトにバグがあるみたいなのでリンクを消しました。 同じものをわざわざ楽天経由で注文。最初から楽天経由にすればよかった。 お客様はデバッガ-でもモルモットでもありません。納入されたシステムはきちんと自分たちでチェックしてから稼動させなさい。 |
|
物づくりに適さない国? 労働基準法の改正が物議をかもし出していたが、経団連としては成果にしかお金を払えない。 いうなれば製品作りができる図面・ソフト・特許が欲しいわけ。? あんたがかってくれば〜と言いたくなる。 しかも、工場の賃金を上げるぐらいなら海外へと思っている節がある。 もう、物づくりに適した生活水準の国ではないんじゃない?と思う。 おもちゃ屋さんに行くと良くわかるがほとんどが完成品で組み立てるキットものが減っている。 というかほとんど無い。 流行のハニービーも完成品でよく飛ぶ。で、誰が仕組みに興味を持つと言うの? 直すより新しいのを買ったほうが安いと家電品の販売員さんはおっしゃる。 こんな状態で工学系の学生が・・・って言われても。 やはり、工学部の大学の先生の子供は機械・電気好きなんだろうか? 案外、子供のことを良く知らないとかなら、そこから見直したほうがいいんじゃない。 まあ、前述のこともあって、少子化、理科、工学離れは必然と考えます。 先進国は金融・サービス業へ発展していくんだけどなぁ。 |
|
ちょっと一服 ROBO-ONEテクニカルカンファレンス・・・申し込もうと思ったときにはすでに締め切られていました。残念。 今後の動向としては通信型なのだけど、制御マイコン側の割り込み負荷が大きくなるため 最後はCAN(コントローラエリアネットワーク)コントローラ付きのマイコンになると予想。 485で高速シリアルとかやってもbps/10ぐらいのタイミングで割り込みが発生する。 500kbpsで20μs毎に割り込みってSH2クラスだと、ちと辛い。 onPCで必要な制御周期が分かってくると、げって感じになるかも。 モーメントが小さいので最低でも1msの制御周期を回したい。 となると通信は別のコントローラに任せたいとなるから。 2〜3年先には2.5サーボぐらいで買えるかな。と大胆予想してみる(笑) 20kHz超えのモータードライブもいいのだがコンプライアンス制御だけではなく、 インピーダンス制御も出来るようになって欲しいと思うのは欲張りすぎ? HALで知られている山海先生の論文では(制御された)フリーとパッシブとアクティブが必要らしいから と人に振ってみる。 |
|
|
たまには・・・ 更新しないといけないですね。 MixiとROBOLepのBlogを使用しているとHPの更新が面倒だなぁと思ってしまいます。 NiftyのBlog(ココログ)に乗り換えるって手もあるのですが、自由度はHPの方が大きいし で、ひよこのバッジを何故か作ってみたりしていました。(おいおい) 携帯も702NKから705NKに機種変更して非常に快適です。充電すると通話できなくなったり、3Gがすぐ切れるとか無くなりました。 隊長とTV電話して楽しんだりとなかなか優れものです。 最近はROBOTをどうしようか悩んでいます。 KONDOで無いと隊長と遊べないゾーンとか機種限定イベントとかあるのでKHR-2HVをダブル膝にしようか? マノイを改造してIONA・M(マノイとまったく逆の人間ではありえない可愛い系ロボット)にしてS間君を出し抜こうかとか G-ROBOTを購入して改造するか、でもオプションやサーボが手に入らないと・・・。とか 悩みまくりです。 白狐も何とかしないと・・・モーション作りが苦手なんですよねぇ。 |
ちょっと一服 今週は日曜から出張でどたばたしていました。 3〜4日ネットから離れるとロボット関係は結構いろいろあったのね。 KONDOの4014が売り切れているところが多いけど、ロボットファクトリーとか大穴はロボスタンド とか在庫を聞いてみると良いかも。 バーニング宮田さんがROBO-ONE復帰宣言を。たのしみ〜っす |
|
|
エプロン2 ハイウェストのワンピースなのでエプロンも綿タイプのものとあわせてみました。 ヒラヒラの付いたエプロンも可愛いのですが少し大人しい感じにしてみました。 |
|
首のカバー 襟無しの服を着せると首のところのフレームがむき出しになるため、首カバーを作成。 さらに、胸周りにフレームの角が出てしまっていたので胸を薄くし、スポンジを貼って丸みのある形状に変更。 頭が小さく見えるので翠星石ぐらいに頭身が近づいてきたか? 小さな人形の服と描き目を調査するためにピュアニーモの葉月を購入。やはり、服の厚みが出ないように簡単なつくりになっている。人が着る様な服はミニSDが限界。ピンキングバサミで端の処理をして洋服を作ることにする。 |
|
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。m(__)m たぬたぬさんに長袖が無いのでエプロンドレスのワンピースを正月に 教えてもらいながら作成。 形紙はミニスーパードルフィ用をそのまま使用しています。 |