制御の設計 目次

各章をクリックすると、その章が開きます。

0.はじめに

  (1)冊子の目的
  (2)仕事の流れでの位置づけ
  (3)電気も大切、機械も大切

1.機械−電気システムをブロック図へ展開

  (1)機械や電気の要素を書き出す
  (2)入力と出力の関係を書き出す

2.ブロック図から制御対象推定をする

  (1)入出力の関係が内容を示している
  (2)選択する要素は実は少ない
  (3)適用例

3.制御対象に合った制御系を選ぶ

  (1)あなたならどう手動で制御するか
  (2)コントローラ出力=制御対象の出力が理想?
  (3)結構便利なPID制御
  (4)PIDがいつも良いとは限らない
  (5)いろいろな制御系を考えてみる

4.商品適用するために

  (1)外の環境によりシステムの系が変わる
  (2)どのようなものが系を変えてしまうか

5.物理の力学モデルが制御モデルに(工事中)

  (1)外部環境を力学モデルに置き換える
  (2)力学モデルから見える制御のポイント

目次へ